ボディバランスリセット整体
- 肩こりや頭痛など慢性的な症状が有る
- 痛みがない施術を受けたい
- 安心して通い続けられる整骨院がみつからない
- 整骨院や整体が多く、どこに通えば体が良くなるか分からない
慢性的な症状が起こる原因は?|市原市五井内房整骨院
市原市五井内房整骨院のHPをご覧いただきありがとうございます。このページをご覧になられている皆さんは頭痛・肩こり・腰痛などの慢性的な症状にお悩みかと思います。
あなたのお悩みの根本的な原因についてお伝えさせていただければと思います。
実は、頭痛や肩こり、腰痛などの慢性的な症状の根本的な原因は、全て同じことが原因になっています。体に負担のかかる動作で生活しているという事です。
人間の身体は、約200個の骨と約600個の筋肉で作られております。その全てが連動しており、本来末端の筋肉だけが動くという事はありません。
固まった筋肉が症状の要因の1つ
腕などの身体の末端を動かす場合でも、まず最初に身体の中心・体幹に近い部分の筋肉が動くというのが人間の本来の身体の造りです。
しかし、人間が成長し外側の筋肉が成長するにつれて、筋力が付き、この体幹に近い部分の筋肉をあまり使わなくても日常生活を送れるようになってしまいます。
そうすると体幹部分の筋肉がだんだん仕事をしなくなってしまいます。本来人間の体に仕事をしなくていい部分は存在しません。
体の中心に近い部分の筋肉が仕事をしなくなることで、関節の可動域や体の外側の大きな筋肉が余分に働く必要が出てきます。これが肩こりや腰痛が発生している原因です。
症状の改善にはどのような施術が必要?|市原市五井内房整骨院
体にはそれぞれのパーツごとに役割があり、それが正常に機能していないことが痛みやしびれ、筋肉のコリなどの症状が発生する原因です。
患者様を悩ませている症状の直接的な原因は患部のコリですが、根本的な原因は患部ではなく、周辺の関節の可動域や体の中心に近い部分の筋肉にある事がほとんどです。
症状に悩まされない生活を実現するには、目の前の痛みを取り除くための施術と並行して、関節の可動域を確保することや体幹をしっかりと使えるようになることです。
体のパーツがそれぞれの役割をしっかりとこなせる状態を作ることが必要だと市原市五井内房整骨院では考えております。
症状改善までの4つのステップ|市原市五井内房整骨院
市原市五井内房整骨院では患者様の目の前の痛みをその場で緩和するだけでなく、患者様が痛みや症状になやまされない生活を送れるようになることを治療のゴールだと考えております。
その為に施術を行う上で4つのステップをしっかりとクリアしていく事が重要だと考えております。
上記のような技術を用いて、市原市の五井内房整骨院の「根本施術」では、それぞれの患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行い、関節・骨格・筋肉・動作を患者様にとって最適な状態にすることで、痛みの出ない体を患者様と二人三脚で作ります。
こちらの「友だち追加」ボタンよりライン追加ができます。
ご予約・ご相談もラインで承っております。
お気軽にメッセージでお問い合わせください。

執筆者:
院長 上松 優生
資格習得後、おおあみ接骨院での勤務経験を経て五井内房整骨院整骨院を開院。
勤務時代からさまざまな勉強会やセミナーに参加して得た技術や知識をもとに怪我や痛みに対して適切な施術を行っています。
お問い合わせはこちら
HOME
アクセス・料金
症状別メニュー【ケガ】
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2025年3月17日 五井内房整骨院が教える冬の冷え性対策とセルフケア
- 2025年3月10日 交通事故によるむちうち症の治療方法
- 2025年2月28日 シンスプリントとは?原因・症状・予防法を解説!